
「ちわわ洋品店」、オープンしました♪
迷子札をオーダーメイドでお作りさせていただきます。
写真からお作りしますので、世界にひとつのオリジナルです♪
今後、ハンドメイドのわんこグッズを増やしていく予定です。
Facebookにも情報や写真アップしていますので、 良かったらチェックしてみてくださいね~。
ショップ、ご利用いただければ嬉しいです。
よろしくお願いします<(_ _)>

先日、モニターに応募したらこちらの「ペットシーツ処理器 デオポット 消臭タイプ」が当たりました♪
『普通のフタ付きゴミ箱だと漏れてしまう臭いも、デオポット 消臭タイプなら、大丈夫。
消臭・抗菌成分「ケスクリーン」がおしっこ・うんち臭を分解し、大腸菌などの雑菌の繁殖も抑えます。
さらに、3層防臭フィルム「トリプルバリア」が臭いを強力に閉じこめます。
「ケスクリーン」と「トリプルバリア」、Wのパワーで、使用済みのペットシーツを衛生的に処理。
人が集まるお部屋に置いても、清潔、におわない快適なペットライフを送ることができます。』

じゃーん!
届いた箱が大きくてびっくり ヾ(。・Д・。A

上下と蓋に分かれているので早速組立ました。
蓋を取り付ける金属製の棒がなかなか入らなくてちょっと苦労…

それから、これをつけまーす!
これが何かと言うと…

蓋を開けて、ここに取り付けて。

ぐいーっと引っ張って。

むすんでー。

中に押し込みます。
すると、袋の出来上がり~!
なるほどね~って感心しちゃった(゚∀゚ )

こんな感じになります。

ちなみに、デオポットを開けると裏側にちゃぁんと袋を切るカッターがついてます。
これで切って、結んでぽいっと捨てちゃえばいいんですよ~。
使ってみた感想は…
置いてても全然匂いが気になりません。
蓋と中蓋の二重構造だからかな?
ただ、捨てる時に手をぐいっと入れるとちょっと匂いはしますけれどね~。
あと、捨てる時が…やっぱり中にたまってるからしょうがないかなぁと。
後は、蓋の色がベージュ系があったら嬉しいな~。
大きさも、この半分くらいのサイズも展開してほしいです。
うちにはちょっと大きいですね~。
これから暑くなる季節、においもしやすいので、このデオポットは便利だと思います♪
コジマ通信販売ファンコミュニティーファンサイト参加中
応援よろしくおねがいします★


スポンサーサイト
2013.05.29 / Top↑
むー
良く当たってますね!!
私は、当たっても。。。おやつくらいかな。。(^^;
そうそう臭いもれますよね~
私も、赤ちゃん用の消臭ごみ箱買おうかな~って
思ってたんですが、
カードリッジ袋がいい値段だったりしますよね~
未だに迷い中です。。(/ω\)
私は、当たっても。。。おやつくらいかな。。(^^;
そうそう臭いもれますよね~
私も、赤ちゃん用の消臭ごみ箱買おうかな~って
思ってたんですが、
カードリッジ袋がいい値段だったりしますよね~
未だに迷い中です。。(/ω\)
2013/05/31 Fri URL [ Edit ]
| Home |